スポンサードリンク
赤い渦巻きの黒い花瓶
『赤と黒』
昔読んだ小説に
そんな名前のものがありましたね。
スタンダールが実際に起きた事件をもとに書いた長編小説で、
サマセット・モームが推す『世界の十大小説』のひとつです。
私としては
あまり好きな部類のお話ではありませんでしたが、
『赤と黒』という題名の素晴らしさで、
今でも読んだことだけは覚えているのです。

さて、
その小説とはなんの関係もありませんが、
赤と黒の花瓶を作ってみました。
赤土で形造った花瓶に黒い釉薬をかけ、
櫛で螺旋状に掻いていきました。

これは簡単なようで、
なかなか大変でしたね。
息を詰めて一気にいかなくてはならないからです。
螺旋を描き終えたあと、
緊張感が一気に取れて、
思わず椅子に腰掛けてしまったほどです。

焼きあがったら、
形も色合いも気に入ったので、
お供に午をつけて写真を撮りました。



サイズ
直径 23cm
高さ 21cm
スポンサードリンク
赤い渦巻きの黒い花瓶 [物]
赤い渦巻きの黒い花瓶
『赤と黒』
昔読んだ小説に
そんな名前のものがありましたね。
スタンダールが実際に起きた事件をもとに書いた長編小説で、
サマセット・モームが推す『世界の十大小説』のひとつです。
私としては
あまり好きな部類のお話ではありませんでしたが、
『赤と黒』という題名の素晴らしさで、
今でも読んだことだけは覚えているのです。

さて、
その小説とはなんの関係もありませんが、
赤と黒の花瓶を作ってみました。
赤土で形造った花瓶に黒い釉薬をかけ、
櫛で螺旋状に掻いていきました。
これは簡単なようで、
なかなか大変でしたね。
息を詰めて一気にいかなくてはならないからです。
螺旋を描き終えたあと、
緊張感が一気に取れて、
思わず椅子に腰掛けてしまったほどです。
焼きあがったら、
形も色合いも気に入ったので、
お供に午をつけて写真を撮りました。
サイズ
直径 23cm
高さ 21cm
2015-09-07 19:13
nice!(2)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0